「無理」と「無用」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

無理: むり  「無理」の読み方

無用: むよう  「無用」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5

画数

無理: 23画

無用: 17画

英語・英訳

無理: impossible(インポッシブル)  

: nothingness : logic

無用: futility(フィゥーティリティイ)   unavailability(アンアベイラビリティ)   uselessness(ユースレスネス)  

: nothingness : utilize

例文・使い方

無理: 無理をさせるもたらす  無理が出る  無理やり渡す  無理する  無理強い強制 

無用: 問答無用で  無用の干渉  ルール無用  心配ご無用  問答無用のやり方 

熟語

「無理〇〇」といえば?  

「〇〇無用」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「無理」と「理方」   「無理」と「無類」   「無理」と「無害」   「無理」と「無論」   「無理」と「無愛」   「無用」と「食用」   「無用」と「無失」   「無用」と「用捨」   「無用」と「軍用」   「無用」と「無骨」  
 

「置文」と「手書」  「前門」と「一丁前」  「定席」と「席末」  「沢山」と「僭上」  「壊滅」と「失陥」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
認知症   当日券   価値観  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る