「無知」と「無根」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

無知: むち  「無知」の読み方

無根: むこん  「無根」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

無知: 20画

無根: 22画

英語・英訳

無知: dark(ダーク)   ignorance(イグノランス)   nescience(ネシエンス)   unintelligent(アンインテリジェント)   unknowing(アンノウイング)   unwisdom(アンウィズダム)  

: nothingness : know

無根: groundless(グラウンドレス)  

: nothingness : root

例文・使い方

無知: 無知な  無知につけ入る  無知を装う 

無根: 事実無根 

似た言葉や関連語との比較

「無知」と「南無」   「無知」と「無聊」   「無知」と「無期」   「無知」と「覚知」   「無知」と「無煙」   「無根」と「箱根」   「無根」と「無難」   「無根」と「無垢」   「無根」と「無論」   「無根」と「無事」  
 

「昔日」と「老境」  「耽溺」と「頓着」  「条項」と「部類」  「既往」と「手下」  「突出」と「力作」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
全人教育   寛永通宝   歴史的  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る