「根幹」と「無根」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

根幹: こんかん  「根幹」の読み方

無根: むこん  「無根」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

根幹: 23画

無根: 22画

英語・英訳

根幹:

: root : tree trunk

無根: groundless(グラウンドレス)  

: nothingness : root

例文・使い方

根幹: 根幹をなす  根幹を揺さぶられる  根幹部分を整える  根幹が劣化する  根幹がゆらぐ 

無根: 事実無根 

似た言葉や関連語との比較

「根幹」と「彦根」   「無根」と「無断」   「無根」と「無知」   「無根」と「無血」   「無根」と「無傷」   「無根」と「無闇」  
 

「対価」と「賃料」  「肌身」と「体質」  「自発」と「本心」  「残忍」と「狂暴」  「開示」と「宣言」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
八海山   光明寺   調整中  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る