「無口」と「無常」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

無口: むくち  「無口」の読み方

無常: むじょう  「無常」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

無口: 15画

無常: 23画

英語・英訳

無口: reticence(レティセンス)  

: nothingness : mouth

無常: ephemerality(イフェメラリティー)   mutability(ミュータビリティー)   impermanence(イムパーマネンス)  

: nothingness : usual

例文・使い方

無口: 陰気で無口な  無口な  飾り気がなく無口  無口なほう  〔ユニーク〕無口〔/ユニーク〕 

無常: むなしい無常  無常観の中に生きる  無常を感じる  無常を思わせる  無常の嵐 

熟語

「無常〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「無口」と「小口」   「無口」と「口内」   「無口」と「入口」   「無口」と「手口」   「無口」と「口達」   「無常」と「無蓋」   「無常」と「無機」   「無常」と「無辜」   「無常」と「無音」   「無常」と「無効」  
 

「雑炊」と「雑食」  「一進」と「単一」  「烙印」と「印籠」  「稼働」と「勤労」  「弁明」と「言明」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国外追放   慰安婦   被害届  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る