「無体」と「無線」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

無体: むたい  「無体」の読み方

無線: むせん  「無線」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

無体: 19画

無線: 27画

英語・英訳

無体: intangible(インタンジブル)  

: nothingness : body

無線: radio(レイディオウ)  

: nothingness : line

例文・使い方

無体: 無体な  ご無体  無体な命令  ご無体な 

無線: 無線ICクレジット決済  アドホック無線通信網  無線ICチップ  非接触無線ICチップ  無線アンテナ 

熟語

「無線〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「無体」と「無実」   「無体」と「無毒」   「無体」と「無論」   「無体」と「極体」   「無体」と「無二」   「無線」と「内線」   「無線」と「愛無」   「無線」と「無常」   「無線」と「有無」   「無線」と「無論」  
 

「銃弾」と「発射」  「回路」と「道筋」  「範疇」と「雑多」  「貧窮」と「貧寒」  「書画」と「起筆」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
自己複製   越後屋   大勝負  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る