「音色」と「潤色」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

音色  「音色」の読み方

潤色  「潤色」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6

画数

音色: 15画

潤色: 21画

英語・英訳

音色: colour(カラー)   quality(クオリティー)   timbre(ティンバー)  

: sound : color

潤色: colour(カラー)   dramatise(ドゥラマタイズ)   embellishments(エンベリッシュメンツ)  

: wet : color

例文・使い方

音色: 冴えた音色  優雅な音色  音色おんしょく  つややかな音色  嫋々と響く尺八の音色 

潤色: 潤色された  潤色する  情報の潤色による  潤色による  潤色されない 

似た言葉や関連語との比較

「音色」と「暮色」   「音色」と「乳色」   「音色」と「属音」   「音色」と「蝋色」   「音色」と「音程」   「潤色」と「豊潤」   「潤色」と「色色」   「潤色」と「秘色」   「潤色」と「暮色」   「潤色」と「特色」  
 

「刺激」と「離心」  「恩赦」と「係留」  「弔慰」と「悲嘆」  「盛衰」と「即断」  「脱衣」と「脱俗」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
統合失調症   朝令暮改   富裕層  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る