「溜息」と「息遣」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

溜息: ためいき  「溜息」の読み方

息遣: いきづかい  「息遣」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

溜息: 23画

息遣: 23画

英語・英訳

溜息: sigh(サイ)  

: collect : breath

息遣:

: breath : dispatch

例文・使い方

溜息: 溜息を漏らす  溜息をつく  溜息のような声  溜息混じりの声  溜息が出る 

息遣: 息遣い  息遣いが激しい  息遣いが聞こえる  天の息遣い 

似た言葉や関連語との比較

「溜息」と「絶息」   「溜息」と「生息」   「溜息」と「鼻息」   「溜息」と「息出」   「溜息」と「息筋」   「息遣」と「令息」   「息遣」と「金遣」   「息遣」と「息筋」   「息遣」と「安息」   「息遣」と「青息」  
 

「絹糸」と「羈絆」  「背部」と「後足」  「当事」と「内的」  「仕度」と「来経」  「醍醐」と「天成」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
雲龍図   暑熱順化   日本電気  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る