「食指」と「浸食」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

食指: しょくし  「食指」の読み方

浸食: しんしょく  「浸食」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

食指: 18画

浸食: 19画

英語・英訳

食指: index finger(インデックス・フィンガー)  

: eat : finger

浸食: fret(フレット)   corroding(コロウディング)   wearing(ウェアリング)   erosion(イロウジョン)   erosions(イローションズ)  

: immersed : eat

例文・使い方

食指: 手を伸ばす食指が動く  食指を伸ばす  隣国に食指を動かす  食指が動かない  食指が動く心を引かれる 

浸食: 浸食する  浸食される  浸食作用でできた 

似た言葉や関連語との比較

「食指」と「飯食」   「食指」と「捕食」   「食指」と「指示」   「食指」と「軽食」   「食指」と「試食」   「浸食」と「食言」   「浸食」と「寄食」   「浸食」と「食品」   「浸食」と「食味」   「浸食」と「昼食」  
 

「裁量」と「判断」  「弱音」と「弱腰」  「来意」と「来朝」  「心境」と「敬慕」  「固執」と「専心」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
一帯一路   北朝鮮   井筒屋  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る