「海図」と「図法」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

海図  「海図」の読み方

図法: ずほう  「図法」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

海図: 16画

図法: 15画

英語・英訳

海図: chart(チャート)  

: sea : map

図法: conic projection(コニク・プロジェクション)   conformal projection(コンフォーマル・プロジェクション)  

: map : method

例文・使い方

海図: 道しるべ海図  海図なき航海  海図なき暗夜航路のごとし  海図表示システム  海図なき船出 

図法: ランベルト図法  ボンヌ図法  メルカトル図法  ハンメル図法  サンソン図法 

熟語

「〇〇図法」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「海図」と「挿図」   「海図」と「海中」   「海図」と「海沿」   「図法」と「方法」   「図法」と「法書」   「図法」と「図画」   「図法」と「法廷」  
 

「幻惑」と「野郎」  「痙攣」と「一律」  「手下」と「下策」  「為替」と「財貨」  「糸魚」と「水疱」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
自己複製   価値観   世界初  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る