「派手」と「足手」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

派手: はで  「派手」の読み方

足手: あして  「足手」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4

画数

派手: 13画

足手: 11画

英語・英訳

派手: colorful(カラフル)  

: faction : hand

足手: organic structure(オーガニック・ストゥラクチュア)  

: leg : hand

例文・使い方

派手: 派手な色彩  派手な音を立てる  派手やかに装う  ぜいたくで派手な  派手ないでたち 

足手: 足手纏い  足手まとい邪魔  足手まとい負担になる  足手まといになる  足手搦み 

熟語

「派手〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「派手」と「立派」   「派手」と「把手」   「派手」と「小手」   「派手」と「本手」   「派手」と「手中」   「足手」と「手配」   「足手」と「王手」   「足手」と「手癖」   「足手」と「手首」   「足手」と「薄手」  
 

「錯乱」と「失望」  「縁日」と「縁起」  「謡曲」と「牧歌的」  「名言」と「至言」  「大概」と「当然」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
公私混同   司令塔   未知数  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る