「活字」と「字体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

活字: かつじ  「活字」の読み方

字体: じたい  「字体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7

画数

活字: 15画

字体: 13画

英語・英訳

活字: block capital(ブロック・キャピタル)   elite(エリート)   primer(プライマー)   type(タイプ)   print(プリント)   typeface(タイプフェイス)  

: lively : character

字体: italics(イタリックス)  

: character : body

例文・使い方

活字: 活字離れ  活字になる  活字ジャーナリスト  活字版で刷った  活字ジャンキー 

字体: 太字体  旧字体  印刷標準字体  許容字体  俗字体 

熟語

「活字〇〇」といえば?   「〇〇活字」の一覧  

「〇〇字体」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「活字」と「復活」   「活字」と「活動」   「活字」と「習字」   「活字」と「活力」   「活字」と「字体」   「字体」と「体調」   「字体」と「体中」   「字体」と「群体」   「字体」と「得体」  
 

「取立」と「立役」  「国威」と「強国」  「人士」と「人格者」  「明示」と「清楚」  「以後」と「結局」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
基本財産   期待感   牛若丸  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る