「活力」と「効力」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

活力: かつりょく  「活力」の読み方

効力: こうりょく  「効力」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2

画数

活力: 11画

効力: 10画

英語・英訳

活力: vigor(ビガー)   vim(ビム)   energy(エナジー)   vigour(ビグア)   verve(バーブ)   pep(ペップ)   vitality(バイタリティー)   vibrancy(バイブランシィ)   energies(エナジーズ)   peps(ペップス)   vims(ヴィムス)   vivacity(ビバシティ)  

: lively : power

効力: effect(イフェクト)   strength(ストゥレングス)   efficacy(エフィカシイ)   influences(インフルエンセズ)  

: merit : power

例文・使い方

活力: 活力の根源  活力が失われる  シルバー活力  活力を与える  活力のみなぎる 

効力: ~への効力  効力をもつ  効力を保つ  効力が無い 

熟語

「活力〇〇」といえば?   「〇〇活力」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「活力」と「強力」   「活力」と「眼力」   「活力」と「磁力」   「活力」と「財力」   「活力」と「呪力」   「効力」と「他力」   「効力」と「戮力」   「効力」と「勢力」   「効力」と「蛮力」   「効力」と「微力」  
 

「自戒」と「自粛」  「斃死」と「重殺」  「小分」と「分秒」  「季節」と「夏期」  「軍備」と「兵団」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
高校無償化   世界標準   一帯一路  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る