「波数」と「点数」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

波数: はすう  「波数」の読み方

点数: てんすう  「点数」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

波数: 21画

点数: 22画

英語・英訳

波数: releasing factor(リリーシング・ファクター)   fundamental(ファンダメンタル)   radio frequency(レイディオウ・フリークェンシー)   sampling frequency(サンプリング・フリークェンシー)   wave number(ウェイブ・ナンバー)   harmonics(ハーモニクス)  

: waves : number

点数: stain(ステイン)   grade(グレイド)   score(スコアー)   mark(マーク)   passmark(パスマーク)  

: spot : number

例文・使い方

波数: 周波数レンジ  カットオフ周波数  サンプリング周波数  空き周波数 

点数: 点数をつける  辛い点数をつける  点数稼ぎ  違反点数逃れ  点数を上げる 

熟語

「〇〇波数」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「波数」と「白波」   「波数」と「阿波」   「波数」と「場数」   「波数」と「数学」   「点数」と「失点」   「点数」と「火点」   「点数」と「採点」   「点数」と「一点」   「点数」と「点化」  
 

「横並」と「横書」  「痙攣」と「目先」  「呑気」と「炯炯」  「駐在」と「停滞」  「転向」と「走路」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
火災旋風   安全神話   食中毒  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る