「水没」と「脱水」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

水没: すいぼつ  「水没」の読み方

脱水: だっすい  「脱水」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4

画数

水没: 11画

脱水: 15画

英語・英訳

水没:

: water : drown

脱水: desiccation(ディシケイション)   dehydration(ディハイドゥレイション)   dry up(ドライ・アップ)   dehydrate(ディハイドゥレイト)  

: undress : water

例文・使い方

水没: 水没する  水没エリア  水没する浸る  水没シール 

脱水: 脱水する  脱水症状  脱水機  脱水剤  脱水症 

熟語

「水没〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「水没」と「水中」   「水没」と「水泡」   「水没」と「水辺」   「水没」と「水水」   「脱水」と「脱漏」   「脱水」と「水量」   「脱水」と「廃水」   「脱水」と「水溶」   「脱水」と「流水」  
 

「省察」と「先遣」  「端正」と「対当」  「御書」と「投書」  「並行」と「整列」  「料理」と「菜種」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大仕事   陸海空   一国二制度  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る