「意気」と「気道」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

意気: いき  「意気」の読み方

気道: きどう  「気道」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

意気: 19画

気道: 18画

英語・英訳

意気: nerve(ナーブ)   vigor(ビガー)   energy(エナジー)   heart(ハート)   impudence(インピューデンス)  

: idea : spirit

気道: air passage(エアー・パッセジ)   lower respiratory tract(ロウアー・レスパラトリー・トラクト)   upper respiratory tract(アッパー・レスパラトリー・トラクト)   airway(エアウェイ)  

: spirit : road-way

例文・使い方

意気: から意気地  強い意気込み  度胸のある生意気  意気込みは立派  なお意気盛ん 

気道: 上気道  気道熱傷  気道確保  合気道  下気道 

熟語

「意気〇〇」といえば?   「〇〇意気」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「意気」と「勘気」   「意気」と「鬼気」   「意気」と「覇気」   「意気」と「気弱」   「意気」と「呆気」   「気道」と「英気」   「気道」と「味気」   「気道」と「山気」   「気道」と「塩気」   「気道」と「道面」  
 

「破壊」と「乱闘」  「特権」と「特化」  「再検」と「検視」  「先人」と「主事」  「品目」と「瞠目」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
危険物   本格化   高校無償化  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る