「気迫」と「正気」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

気迫: きはく  「気迫」の読み方

正気  「正気」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6

画数

気迫: 14画

正気: 11画

英語・英訳

気迫: drive(ドライブ)   energy(エナジー)   verve(バーブ)   mettle(メトゥル)  

: spirit : urge

正気: sanity(サニティー)   wit(ウィット)   sane(セイン)  

: correct : spirit

例文・使い方

気迫: 気迫がみなぎる  鬼気迫る凄みのある  気迫を備える  気迫が感じられないもたもた  気迫と気迫のぶつかり合い 

正気: 正気の沙汰でない  正気でなくなる  正気の沙汰では  正気とも思えない  正気にもどる 

似た言葉や関連語との比較

「気迫」と「圧迫」   「気迫」と「惰気」   「気迫」と「酒気」   「気迫」と「語気」   「気迫」と「湿気」   「正気」と「気韻」   「正気」と「気弱」   「正気」と「人気」   「正気」と「気宇」   「正気」と「適正」  
 

「正直」と「実体」  「反復」と「反証」  「閑地」と「端的」  「偏重」と「厳戒」  「時下」と「下達」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
早慶上智   日程闘争   安倍氏  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る