「気勢」と「気体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

気勢: きせい  「気勢」の読み方

気体: きたい  「気体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7

画数

気勢: 19画

気体: 13画

英語・英訳

気勢: fire(ファイヤー)   vigor(ビガー)   enthusiasm(エンスージアズム)  

: spirit : forces

気体: ideal gas(アイディール・ガス)   gaseous state(ガシアス・ステイト)   gas(ガス)   vapor(ベイパー)   gases(ガーシズ)   gasses(ガセス)   plasmas(プラズマズ)  

: spirit : body

例文・使い方

気勢: 気勢をそがれる  ローテンション気勢が上がらない  気勢をそぐ  気勢を上げる燃え上がる  気勢が上がらない 

気体: 気体になる  気体を入れる  天体を取り巻く気体  気体のように消える  蒸発して気体になる 

似た言葉や関連語との比較

「気勢」と「気運」   「気勢」と「狂気」   「気勢」と「大気」   「気勢」と「酒気」   「気勢」と「気鬱」   「気体」と「体温」   「気体」と「大体」   「気体」と「気心」   「気体」と「本体」   「気体」と「堅気」  
 

「盤石」と「石焼」  「対談」と「間接」  「取捨選択」と「人選」  「短編」と「小篇」  「小屋」と「住家」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
赤信号   災害救助法   清潔度  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る