「残余」と「十分」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

類似度

39.03%

読み方

残余: ざんよ  「残余」の読み方

十分  「十分」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7
1 2 1 2 3 4

画数

残余: 17画

十分: 6画

英語・英訳

残余: remainder(リメインダー)   remnant(レムナント)   residue(レジジュー)   vestiges(ヴェスティジズ)  

: remainder : too much

十分: enough(イナフ)   satisfactory(サティスファクトリー)   adequate(アデクイット)   sufficient(サフィシェント)   deficient(ディフィシェント)   inadequacy(イナデクアシィ)   beggar description(ベガー・ディスクリプション)  

: ten : part

例文・使い方

残余: 残余財産  残余金 

十分: 十分でない  十分とは言えない  十分に時間をかけて行う  心構えを十分に  練り上げが不十分 

熟語

「〇〇十分」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「残余」と「名残」   「残余」と「余光」   「残余」と「寸余」   「残余」と「窮余」   「残余」と「余喘」   「十分」と「幾分」   「十分」と「分分」   「十分」と「十重」   「十分」と「均分」   「十分」と「十代」  
 

「保有」と「専心」  「攪乱」と「承服」  「令息」と「翻然」  「充満」と「忍苦」  「多生」と「人種」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
金融商品   中部国際空港   新時代  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る