「生真面目」と「正真正銘」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

生真面目: きまじめ  「生真面目」の読み方

正真正銘: しょうしんしょうめい  「正真正銘」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

画数

生真面目: 29画

正真正銘: 34画

英語・英訳

生真面目: serious(シリアス)   overserious(オーバーシリアス)   primness(プリムネス)   prudishness(プルーディッシュネス)  

: life : true : mask : eye

正真正銘: legitimacy(レジティマシー)  

: correct : true : correct : inscription

例文・使い方

生真面目: 生真面目な  しゃれが分からない.生真面目  生真面目に  意味を含む生真面目  生真面目さ 

正真正銘:

似た言葉や関連語との比較

「正真正銘」と「真剣勝負」   「正真正銘」と「厳正中立」   「正真正銘」と「軌道修正」   「正真正銘」と「正面攻撃」   「正真正銘」と「写真製版」  
 

「空便」と「空事」  「移住」と「転位」  「攻撃的」と「圧殺」  「付箋」と「協賛」  「稚拙」と「大疵」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無法地帯   甲子園   倹約令  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る