「正直」と「正対」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

正直  「正直」の読み方

正対: せいたい  「正対」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7

画数

正直: 13画

正対: 12画

英語・英訳

正直: probity(プロビティイ)   sincerity(シンシアリティー)   candor(キャンダー)   rectitude(レクティテュード)   dishonest(ディスオネスト)   sincere(シンシアー)   honest(オネスト)  

: correct : straightaway

正対: face(フェイス)   confront(コンフロント)  

: correct : vis-a-vis

例文・使い方

正直: 正直なところ  まっ正直な  正直者がバカを見る  正直な気持ちを口にする  練習は正直 

正対: 正対する 

似た言葉や関連語との比較

「正直」と「正月」   「正直」と「正規」   「正直」と「愚直」   「正直」と「廉直」   「正直」と「校正」   「正対」と「不正」   「正対」と「対数」   「正対」と「適正」   「正対」と「対話」   「正対」と「叱正」  
 

「活殺」と「忙殺」  「発意」と「策謀」  「取捨」と「僭上」  「壊滅」と「自滅」  「端麗」と「精気」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
神対応   豪華版   有力候補  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る