「本当」と「正当」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

本当  「本当」の読み方

正当  「正当」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6

画数

本当: 11画

正当: 11画

英語・英訳

本当: fact(ファクト)   real number(リアル・ナンバー)   true(トゥルー)   correct(コレクト)  

: book : hit

正当: rational(ラショナル)   fair(フェアー)   just(ジャスト)   reasonable(リーズナブル)   incorrectness(インコレクトネス)  

: correct : hit

例文・使い方

本当: 本当のことを知る  本当でないような  本当に言いたいこと  本当かどうか  本当の自分に帰る 

正当: 正当性のない  正当な  主張を正当だと認める  正当な道  正当に評価しない 

似た言葉や関連語との比較

「本当」と「大本」   「本当」と「勘当」   「本当」と「穏当」   「本当」と「本筋」   「本当」と「本行」   「正当」と「正則」   「正当」と「厳正」   「正当」と「鞘当」   「正当」と「正月」   「正当」と「配当」  
 

「明眸」と「大様」  「拠出」と「分与」  「無礼」と「未発」  「人不足」と「無礼」  「童女」と「女郎」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
強制移住   衝撃的   遮二無二  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る