「記述」と「標記」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

記述: きじゅつ  「記述」の読み方

標記: ひょうき  「標記」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

記述: 18画

標記: 25画

英語・英訳

記述: account(アカウント)   job description(ジョブ・ディスクリプション)   verbal description(バーバル・ディスクリプション)   report(リポート)   description(ディスクリプション)   depict(ディピクト)   descriptiveness(デスクリプティブネス)   marginalia(マージナリア)  

: scribe : mention

標記: marker(マーカー)   title(タイトル)   score(スコアー)   tick off(ティック・オフ)  

: signpost : scribe

例文・使い方

記述: 記述する  記述ミス  事実を事実として記述した  〔ユニーク〕記述〔/ユニーク〕 

標記: 目標記録 

熟語

「記述〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「記述」と「記載」   「記述」と「祖述」   「記述」と「後述」   「記述」と「略述」   「記述」と「特記」   「標記」と「標榜」   「標記」と「速記」   「標記」と「後記」   「標記」と「補記」   「標記」と「戦記」  
 

「上等」と「所要」  「査察」と「検番」  「万物」と「見世物」  「賜金」と「所収」  「失望」と「無力感」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
責任感   沢村賞   応能負担  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る