「基準」と「標準」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

基準: きじゅん  「基準」の読み方

標準: ひょうじゅん  「標準」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

基準: 24画

標準: 28画

英語・英訳

基準: measure(メジャー)   standard(スタンダード)   criterion(クライティーリオン)   reference(リファレンス)   basis(ベイシス)   stratum(ストゥレイタム)   yardstick(ヤードゥスティック)   norm(ノーム)   criteria(クライテリア)   bases(ベイシズ)   denominators(デノミネイターズ)  

: fundamentals : semi-

標準: measure(メジャー)   standard(スタンダード)   criterion(クライティーリオン)   average(アベレッジ)   stratum(ストゥレイタム)   double standard(ダブル・スタンダード)   level(レベル)   norm(ノーム)   global standards(グローバル・スタンダーズ)  

: signpost : semi-

例文・使い方

基準: ミラノ基準  基準に合った  二重基準による  BIS基準自己資本  ある基準で選び分ける 

標準: 標準ルール  グローバル標準  オリンピック標準  標準セット  標準的な書体 

熟語

「基準〇〇」といえば?   「〇〇基準」の一覧  

「標準〇〇」といえば?   「〇〇標準」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「基準」と「基地」   「基準」と「準的」   「基準」と「照準」   「標準」と「商標」   「標準」と「指標」   「標準」と「基準」   「標準」と「準規」  
 

「颶風」と「咆哮」  「発信」と「伝播」  「長物」と「長編」  「三大」と「三位」  「冷涼」と「熱中」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
宇宙旅行   選挙戦   沢村賞  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る