「様相」と「唐様」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

様相: ようそう  「様相」の読み方

唐様: からよう  「唐様」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

画数

様相: 23画

唐様: 24画

英語・英訳

様相: aspect(アスペクト)   state(ステイト)   look(ルック)   modality(モダリティイ)   complexions(コンプレクションズ)  

: Esq. : inter-

唐様:

: T'ang : Esq.

例文・使い方

様相: きな臭い様相  様相を見せる  狂気の様相  世紀末の様相  様相が異なる 

唐様: 売り家と唐様で書く三代目 

似た言葉や関連語との比較

「様相」と「模様」   「様相」と「相手」   「様相」と「文様」   「様相」と「貧相」   「様相」と「相反」   「唐様」と「様式」   「唐様」と「同様」   「唐様」と「唐手」   「唐様」と「居様」   「唐様」と「上様」  
 

「鞘当」と「自在」  「前回」と「受持」  「躍起」と「下目」  「当世風」と「異風」  「取捨」と「収得」 

時事ニュース漢字 📺
非倫理的   人道回廊   及第点  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る