「一端」と「極端」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

一端  「一端」の読み方

極端: きょくたん  「極端」の読み方

書き順

1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

画数

一端: 15画

極端: 26画

英語・英訳

一端: part(パート)   section(セクション)  

: one : edge

極端: extreme(エクストゥリーム)   terminal(ターミナル)   end(エンド)   extremity(エクストゥリミティー)  

: poles : edge

例文・使い方

一端: 一端を担う  一端がうかがえる  一端に  一端を見る  一端を見せる 

極端: 極端に走った  極端に走る  極端な考え方  極端さがなくなる  極端さが抑えられる 

似た言葉や関連語との比較

「一端」と「一家」   「一端」と「一貫」   「一端」と「道一」   「一端」と「一城」   「一端」と「一抹」   「極端」と「両端」   「極端」と「極意」   「極端」と「異端」   「極端」と「分極」   「極端」と「半端」  
 

「消沈」と「片意地」  「締結」と「投与」  「失陥」と「挑撥」  「辺際」と「俗見」  「真心」と「直情」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
逸失利益   一気見   台湾海峡  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る