「根底」と「根城」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

根底: こんてい  「根底」の読み方

根城  「根城」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

根底: 18画

根城: 19画

英語・英訳

根底: base(ベイス)   foundation(ファウンデイション)  

: root : bottom

根城: base(ベイス)   citadel(シタデル)  

: root : castle

例文・使い方

根底: 根底にある  根底にあるもの  根底に横たわるもの  根底から  根底から揺さぶる 

根城: 根城にする  地方を根城として守りを固める  根城ねじろ 

似た言葉や関連語との比較

「根底」と「底意」   「根底」と「眼底」   「根底」と「大根」   「根城」と「堅城」   「根城」と「根暗」   「根城」と「同根」  
 

「異動」と「異体」  「平明」と「状勢」  「衆望」と「客観」  「慨嘆」と「訛言」  「所定」と「所与」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
独裁者   百花繚乱   自己複製  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る