「規約」と「条約」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

規約: きやく  「規約」の読み方

条約: じょうやく  「条約」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

規約: 20画

条約: 16画

英語・英訳

規約: concord(コンコード)   articles of confederation(アーティクルス・オブ・コンフェデレイション)   memorandum(メモランダム)   code(コード)   codex(コデックス)  

: standard : promise

条約: treaty(トリーティー)   north atlantic treaty(ノース・アトゥランティック・トゥリーティー)   concordat(コンコーダット)   geneva convention(ジェニーバ・コンベンション)   pact(パクト)   elysee(エリゼ)   entente(アントゥントゥ)  

: article : promise

例文・使い方

規約: 党規約  管理規約  返金規約  団体規約  公正競争規約 

条約: マーストリヒト条約  ローマ条約  東南アジア友好協力条約  核テロリズム防止条約  モデル租税条約 

熟語

「〇〇規約」の一覧  

「条約〇〇」といえば?   「〇〇条約」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「規約」と「解約」   「規約」と「準規」   「規約」と「規制」   「規約」と「婚約」   「規約」と「集約」   「条約」と「条項」   「条約」と「約束」   「条約」と「個条」   「条約」と「教条」  
 

「連勝」と「決戦」  「卓越」と「最大」  「勉強会」と「猛勉」  「担当」と「呼出」  「認定医」と「医局」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
日銀短観   日本国際賞   医薬品  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る