「未曽有」と「有頂天」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

未曽有: みぞう  「未曽有」の読み方

有頂天: うちょうてん  「有頂天」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4

画数

未曽有: 22画

有頂天: 21画

英語・英訳

未曽有:

: un- : formerly : possess

有頂天: ecstasy(エクスタシー)   rapture(ラプチャー)   trance(トゥランス)   raptures(ラプチャーズ)   transports(トランスポーツ)  

: possess : place on the head : heavens

例文・使い方

未曽有: 未曽有の社会変動  点から未曽有  前古未曽有 

有頂天: 有頂天になる  幸せ有頂天  有頂天の気持ち  有頂天になって  有頂天になれない 

似た言葉や関連語との比較

「未曽有」と「有名人」   「未曽有」と「未整理」   「未曽有」と「未公開」  
 

「朝凪」と「渡日」  「陥落」と「茫乎」  「大様」と「大衆性」  「給仕」と「待遇」  「拝借」と「引替」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国外追放   天才的   白雪姫  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る