「才能」と「有能」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

才能: さいのう  「才能」の読み方

有能: ゆうのう  「有能」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

才能: 13画

有能: 16画

英語・英訳

才能: capability(ケイパビリティイ)   aptitude(アプティテュード)   competence(コンピテンス)   flair(フレアー)   mental ability(メンタル・アビリティー)   calibre(カリバー)   faculty(ファカルティー)   caliber(カリバー)   genius(ジーニアス)   capabilities(ケイパビリティーズ)   cleverness(クレバネス)   competencies(コンペテンシーズ)   endowment(エンダウメント)   precocity(プリコーシティ)   proficiencies(プロフィシェンシーズ)   showmanship(ショーマンシップ)  

: genius : ability

有能: gifted(ギフティド)   adequate(アデクイット)   competent(コンピテント)  

: possess : ability

例文・使い方

才能: 天性の才能  型破りの才能  稀有の才能  並外れた才能  あり余る才能に恵まれた 

有能: 有能な  有能な人物  有能ぶり  有能でない  有能なビジネスマン 

似た言葉や関連語との比較

「才能」と「不能」   「才能」と「小才」   「才能」と「文才」   「才能」と「能登」   「才能」と「多能」   「有能」と「有無」   「有能」と「公有」   「有能」と「効能」   「有能」と「固有」   「有能」と「烏有」  
 

「殺伐」と「相撃」  「奇怪」と「異様」  「苦闘」と「難詰」  「上意下達」と「下見」  「緊迫」と「陰気」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
震源地   正当防衛   自己複製  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る