「方式」と「方陣」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

方式: ほうしき  「方式」の読み方

方陣: ほうじん  「方陣」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

方式: 10画

方陣: 14画

英語・英訳

方式: formula(フォーミュラ)   operating procedure(オペレイティング・プロシージャー)   charge account credit(チャージ・アカウント・クレディット)   fashion(ファッション)   cooling system(クーリング・システム)   method(メソッド)   lean(リーン)   marc(マーク)   third rail(サード・レイル)   connectionless(コネクションレス)   hydroelectricity(ハイドロエレクトリシティ)   shotgun(ショットガン)   touchandgo(タッチアンドゴー)  

: direction : style

方陣: phalanx(ファランクス)   latin square(ラテン・スクェアー)  

: direction : camp

例文・使い方

方式: 減点方式による  尺取り虫方式で  フェド方式  スケアードストレート方式  スケアード・ストレート方式 

方陣: ラテン方陣  後方陣  魔方陣  味方陣営  完全方陣 

熟語

「〇〇方式」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「方式」と「形式」   「方式」と「方塞」   「方式」と「方策」   「方式」と「八方」   「方式」と「六方」   「方陣」と「左方」   「方陣」と「円陣」   「方陣」と「片方」   「方陣」と「方角」   「方陣」と「双方」  
 

「点呼」と「空言」  「痙攣」と「団欒」  「素地」と「一身」  「深刻」と「精気」  「悪化」と「悪名」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
棋王戦   絶望感   想定外  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る