「文書」と「漢書」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

文書  「文書」の読み方

漢書  「漢書」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

文書: 14画

漢書: 23画

英語・英訳

文書: book(ブック)   historical paper(ヒストリカル・ペイパー)   writing(ライティング)   legal document(リーガル・ドキュメント)   paper(ペイパー)   record(レコード)   document(ドキュメント)   diploma(ディプロウマ)   dossiers(ドサイア)   parchments(パーチメント)   wastepaper(ウェイストペーパー)  

: sentence : write

漢書:

: Sino- : write

例文・使い方

文書: 発行する文書  文書を起案する  雑文書き  文書ファイル  文書情報システム 

漢書: 漢書読み  和漢書  後漢書  前漢書 

熟語

「文書〇〇」といえば?   「〇〇文書」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「文書」と「辞書」   「文書」と「不文」   「文書」と「落書」   「漢書」と「真書」   「漢書」と「漢籍」   「漢書」と「裏書」   「漢書」と「割書」   「漢書」と「尚書」  
 

「日没」と「日除」  「陥没」と「失陥」  「順守」と「引合」  「糾弾」と「険阻」  「陥落」と「壊滅」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
極楽鳥   生産的   大問題  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る