「条約」と「教条」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

条約: じょうやく  「条約」の読み方

教条: きょうじょう  「教条」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7

画数

条約: 16画

教条: 18画

英語・英訳

条約: treaty(トリーティー)   north atlantic treaty(ノース・アトゥランティック・トゥリーティー)   concordat(コンコーダット)   geneva convention(ジェニーバ・コンベンション)   pact(パクト)   elysee(エリゼ)   entente(アントゥントゥ)  

: article : promise

教条: dogma(ドグマ)  

: teach : article

例文・使い方

条約: ジュネーブ第3条約  オタワ条約  東南アジア友好協力条約  ラムサール条約  テロ資金供与防止条約 

教条: 教条主義的な  教条的な  教条主義的キャンペーン 

熟語

「条約〇〇」といえば?   「〇〇条約」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「条約」と「約言」   「条約」と「節約」   「条約」と「契約」   「条約」と「条理」   「条約」と「約手」   「教条」と「教訓」   「教条」と「教本」   「教条」と「教鞭」   「教条」と「教徒」  
 

「中世」と「来世」  「順守」と「堅陣」  「自沈」と「自死」  「故人」と「人民」  「地域」と「面積」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
自己負担   恵方巻   一帯一路  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る