「塩水」と「放水」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

塩水  「塩水」の読み方

放水: ほうすい  「放水」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4

画数

塩水: 17画

放水: 12画

英語・英訳

塩水: brine(ブライン)   saltwater(ソルトウォーター)   seawater(シーウォーター)  

: salt : water

放水: sluice down(スルース・ダウン)   hose down(ホウズ・ダウン)   barrages(バラージュズ)  

: set free : water

例文・使い方

塩水: 生理食塩水  塩水楔  塩水選  塩水速度法  塩水壺輪虫 

放水: 放水する  放水作業  放水作戦  地上放水  荒川放水路 

熟語

「塩水〇〇」といえば?  

「放水〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「塩水」と「手水」   「塩水」と「水火」   「塩水」と「水道」   「塩水」と「塩気」   「放水」と「大水」   「放水」と「利水」   「放水」と「放映」   「放水」と「角水」   「放水」と「水冷」  
 

「白痴」と「愚妻」  「受取」と「外様」  「取得」と「茫乎」  「増加」と「減少」  「狂暴」と「狂熱」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
安倍氏   原型炉   執行官  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る