「揮発」と「発足」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

揮発: きはつ  「揮発」の読み方

発足  「発足」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7

画数

揮発: 21画

発足: 16画

英語・英訳

揮発: volatile(ボラタイル)   volatilize(ボラティライズ)   vaporisation(ベイパライゼーション)  

: brandish : departure

発足: inauguration(イノーギュレイション)   beginning(ビギニング)   initiation(イニシエイション)   inception(インセプション)   commence(コメンス)  

: departure : leg

例文・使い方

揮発: 不揮発性メモリ  不揮発性メモリー  不揮発性半導体メモリ  不揮発性半導体メモリー 

発足: 発足する  発足当初  再発足  政権発足  内閣発足 

熟語

「揮発〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「揮発」と「発議」   「揮発」と「早発」   「揮発」と「発明」   「揮発」と「発音」   「揮発」と「発意」   「発足」と「自発」   「発足」と「渙発」   「発足」と「素足」   「発足」と「徴発」   「発足」と「裸足」  
 

「毛足」と「下目」  「数詞」と「同音」  「一所」と「依怙地」  「発話」と「訛言」  「倒錯」と「怨念」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
正当防衛   不可逆   東新宿  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る