「提示」と「掲示」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

提示: ていじ  「提示」の読み方

掲示: けいじ  「掲示」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5

画数

提示: 17画

掲示: 16画

英語・英訳

提示: exhibit(エクジビット)   demonstration(デモンストゥレイション)   citation(サイテイション)   present(プレゼント)   presentation(プレゼンテイション)   represent(リプレゼント)   tendering(テンダリング)  

: propose : show

掲示: placard(プラカード)   post(ポスト)   sign(サイン)   put up(プット・アップ)  

: put up (a notice) : show

例文・使い方

提示: 提示する  プランの提示  問題点を提示する  提示された内容  意見を提示し主張する 

掲示: 掲示する  ディジタル掲示板  デジタル掲示板  掲示板サイト  クチコミ掲示板 

熟語

「提示〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「提示」と「提案」   「提示」と「指示」   「提示」と「提出」   「提示」と「掲示」   「掲示」と「教示」   「掲示」と「示威」   「掲示」と「開示」   「掲示」と「提示」   「掲示」と「訓示」  
 

「余沢」と「余所」  「調子」と「揣摩」  「句読」と「訛言」  「一筋」と「過分」  「砲撃」と「戦法」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
日本国際賞   日本語   直談判  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る