「付着」と「接着」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

付着: ふちゃく  「付着」の読み方

接着: せっちゃく  「接着」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

付着: 17画

接着: 23画

英語・英訳

付着: attach(アタッチ)   cleave(クリーブ)   adhere(アドゥヒアー)  

: adhere : don

接着: glue(グルー)   cleave(クリーブ)   bondings(ボンディングス)  

: touch : don

例文・使い方

付着: 付着する  べったり付着する  付着臭  付着力 

接着: 接着剤の役目  接着剤の役割  接着する  くっつく接着  接着剤の役割を果たす 

似た言葉や関連語との比較

「付着」と「古着」   「付着」と「愛着」   「付着」と「着心」   「付着」と「着衣」   「付着」と「付和」   「接着」と「着信」   「接着」と「面接」   「接着」と「装着」   「接着」と「着衣」   「接着」と「接点」  
 

「端正」と「当面」  「禁止」と「未発」  「素地」と「仕来」  「至言」と「御用聞」  「慙愧」と「創痍」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
金融商品   核戦争   宇宙船地球号  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る