「格子」と「捩子」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

格子  「格子」の読み方

捩子: ねじ  「捩子」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3

画数

格子: 13画

捩子: 13画

英語・英訳

格子: trellis(トゥレリス)   crystal lattice(クリスタル・ラティス)   plaid(プレイド)   space lattice(スペイス・ラティス)   grid(グリッド)   grating(グレイティング)   grille(グリル)   lattice(ラティス)   unit cell(ユニット・セル)   latticework(ラティスワーク)   casements(ケースマンツ)   lattices(ラティスズ)   portcullises(ポートカリセス)   slats(スラッツ)  

: status : child

捩子: screw(スクルー)  

: screw : child

例文・使い方

格子: 鉄格子の向こう  きつね格子  格子造り  格子じま  よろい格子 

捩子: 頭の捩子がはずれている  捩子釘  雌捩子 

熟語

「格子〇〇」といえば?   「〇〇格子」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「格子」と「子女」   「格子」と「拍子」   「格子」と「白子」   「格子」と「子仲」   「捩子」と「男子」   「捩子」と「面子」   「捩子」と「童子」   「捩子」と「子宝」   「捩子」と「柚子」  
 

「気付」と「諌止」  「無定見」と「見切」  「雑作」と「惑乱」  「立腹」と「挑発」  「見解」と「観点」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
高校無償化   永世竜王   注目株  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る