「食指」と「指揮」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

食指: しょくし  「食指」の読み方

指揮: しき  「指揮」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

食指: 18画

指揮: 21画

英語・英訳

食指: index finger(インデックス・フィンガー)  

: eat : finger

指揮: lead(リード)   leadership(リーダーシップ)   conducting(コンダクティング)   command(コマンド)   conduct(コンダクト)   deal(ディール)   order(オーダー)   direct(ダイレクト)   organise(オーガナイズ)  

: finger : brandish

例文・使い方

食指: 食指を伸ばす  隣国に食指を動かす  食指が動かない  食指が動く関心を呼び起こされる  食指が動く心を引かれる 

指揮: 指揮監督する  指揮を執る  指揮下におく  陣頭指揮に当たる  不屈の指揮官 

熟語

「指揮〇〇」といえば?   「〇〇指揮」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「食指」と「指向」   「食指」と「食中」   「食指」と「脇指」   「食指」と「昼食」   「食指」と「魚食」   「指揮」と「指標」   「指揮」と「食指」   「指揮」と「指導」   「指揮」と「指使」   「指揮」と「指呼」  
 

「行人」と「敢行」  「麾下」と「下見」  「固執」と「援護者」  「連発」と「出現」  「厄介」と「転記」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
社会福祉   室外機   光復節  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る