「指揮」と「脇指」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指揮: しき  「指揮」の読み方

脇指: わきざし  「脇指」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

指揮: 21画

脇指: 19画

英語・英訳

指揮: lead(リード)   leadership(リーダーシップ)   conducting(コンダクティング)   command(コマンド)   conduct(コンダクト)   deal(ディール)   order(オーダー)   direct(ダイレクト)   organise(オーガナイズ)  

: finger : brandish

脇指:

: armpit : finger

例文・使い方

指揮: 指揮をとる  兵士を指揮する  指揮のポジション  防空指揮管制システム  指揮に当たる 

脇指: 守り脇指  大脇指  小脇指 

熟語

「指揮〇〇」といえば?   「〇〇指揮」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「指揮」と「指紋」   「指揮」と「指示」   「指揮」と「揮毫」   「指揮」と「食指」   「指揮」と「脇指」   「脇指」と「指紋」   「脇指」と「指数」   「脇指」と「五指」   「脇指」と「指圧」   「脇指」と「十指」  
 

「追尾」と「先駈」  「栄誉」と「風評」  「立腹」と「凶猛」  「御前」と「僭上」  「折半」と「全半壊」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
独裁者   三十三観音   平和維持部隊  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る