「指摘」と「指令」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指摘: してき  「指摘」の読み方

指令: しれい  「指令」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5

画数

指摘: 23画

指令: 14画

英語・英訳

指摘: show(ショー)   call attention(コール・アテンション)   point out(ポイント・アウト)  

: finger : pinch

指令: command(コマンド)   edict(イーディクト)   order(オーダー)   directive(ダイレクティブ)  

: finger : orders

例文・使い方

指摘: 指摘される  マイナス面だけ指摘する  的確な指摘  ~という指摘もある  にがい指摘 

指令: 指令を出す  指令する  指令部  通信指令  指令塔 

熟語

「指令〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「指摘」と「指針」   「指摘」と「指使」   「指摘」と「五指」   「指摘」と「指数」   「指摘」と「指切」   「指令」と「令状」   「指令」と「厳令」   「指令」と「令嬢」   「指令」と「物指」   「指令」と「旗指」  
 

「糊口」と「吐息」  「拘引」と「罪障」  「精励」と「才気」  「偏重」と「余計」  「無言」と「挙句」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不適切   注目株   人間拡張工学  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る