「指す」と「指向」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指す: さす  「指す」の読み方

指向: しこう  「指向」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6

画数

指す: 11画

指向: 15画

英語・英訳

指す: point(ポイント)   orient(オリエント)   show(ショー)   sprit(スプリット)   purport(パポート)   call attention(コール・アテンション)   draw a bead on(ドゥロー・エー・ビード・オン)   point up(ポイント・アップ)   chauvinists(ショーヴィニスト)   commissars(コミサールズ)   extragalactic(エクストラギャラクティック)   perigee(ペリジー)   persist towards(パーシスト・トゥワーズ)  

: finger

指向:

: finger : yonder

例文・使い方

指す: 爪指す  目指す意志  目指すところ  船首が宙を指す  荒野を目指す 

指向: 指向する  指向性のある考え  マイナス指向  モダン指向  ハイソ指向 

熟語

「〇〇指向」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「指す」と「指標」   「指す」と「指呼」   「指す」と「物指」   「指す」と「脇指」   「指向」と「頭指」   「指向」と「指南」   「指向」と「指先」   「指向」と「指標」   「指向」と「回向」  
 

「据置」と「不道」  「突飛」と「落手」  「偶発」と「虚勢」  「契機」と「参事」  「忠実」と「敬慕」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
若年層   選球眼   危険性  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る