例文・使い方一覧でみる「指す」の意味


スポンサーリンク

...專ら運用を指すも...   專ら運用を指すもの読み方
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」

...水兵の指す海面を見た...   水兵の指す海面を見たの読み方
海野十三 「浮かぶ飛行島」

...二つ三つ向こうの部下の机上を指す...   二つ三つ向こうの部下の机上を指すの読み方
海野十三 「鞄らしくない鞄」

...母神の、火神を称して、二度までも、「心悪き子」と云えるは、其破壊的の一面を、指すものにして、若し此心悪き子の心、荒ぶことあらば、水神は匏を持ち、土神は川菜を持ちて鎮めよと云うは、水と土とを以て、火を消せよと云うに等しく、以て此神話の天然的基礎を察す可し...   母神の、火神を称して、二度までも、「心悪き子」と云えるは、其破壊的の一面を、指すものにして、若し此心悪き子の心、荒ぶことあらば、水神は匏を持ち、土神は川菜を持ちて鎮めよと云うは、水と土とを以て、火を消せよと云うに等しく、以て此神話の天然的基礎を察す可しの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...四次元空間に於ける球面又は二面双曲面体の方程式を指す...   四次元空間に於ける球面又は二面双曲面体の方程式を指すの読み方
戸坂潤 「科学方法論」

...但しここでいうモラル(道徳)とは人間の単なる内部的心情や一種の良心などを指すのではない...   但しここでいうモラルとは人間の単なる内部的心情や一種の良心などを指すのではないの読み方
戸坂潤 「思想としての文学」

...現代にとって生きた意味を持つ処の哲学を指すのである...   現代にとって生きた意味を持つ処の哲学を指すのであるの読み方
戸坂潤 「読書法」

...後世誤って(?)個人を指すようになったというのである...   後世誤って個人を指すようになったというのであるの読み方
戸坂潤 「日本イデオロギー論」

...単に文学至上化や文学絶対化というようなことを指すに過ぎないらしい...   単に文学至上化や文学絶対化というようなことを指すに過ぎないらしいの読み方
戸坂潤 「ひと吾を公式主義者と呼ぶ」

...即ち之は前の場合に於ける純粋直観と同一のものを指す...   即ち之は前の場合に於ける純粋直観と同一のものを指すの読み方
戸坂潤 「物理的空間の成立まで」

...菅氏が之を以て陳壽が自ら其時を指すとせるは...   菅氏が之を以て陳壽が自ら其時を指すとせるはの読み方
内藤湖南 「卑彌呼考」

...〔訳註〕これはおそらく次を指すものであろう...   〔訳註〕これはおそらく次を指すものであろうの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...過剰の量の獲得を目指す前に自国の欲求するものを充足することでなければならず...   過剰の量の獲得を目指す前に自国の欲求するものを充足することでなければならずの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...*** クネイウス・ポンペイウス・マグヌスを指す...   *** クネイウス・ポンペイウス・マグヌスを指すの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...名誉を目指す人々の道は...   名誉を目指す人々の道はの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...沖縄人が日常の生活に用いる数々の雑器を指すのである...   沖縄人が日常の生活に用いる数々の雑器を指すのであるの読み方
柳宗悦 「現在の日本民窯」

...駕(かご)のなかからヌッと鉄扇を出した侍を指すので...   駕のなかからヌッと鉄扇を出した侍を指すのでの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...かれの目指す鳴門の海にもひびき剣山の世阿弥が夢にも通うであろう...   かれの目指す鳴門の海にもひびき剣山の世阿弥が夢にも通うであろうの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「指す」の読みかた

「指す」の書き方・書き順

いろんなフォントで「指す」

「指す」の英語の意味


ランダム例文:
まばらに   うえ   有能  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
成年式   青切符   近日中  

スポンサーリンク

トップへ戻る