「拍手」と「手引」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

拍手  「拍手」の読み方

手引: てびき  「手引」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4
1 2 3 4 1 2 3 4

画数

拍手: 12画

手引: 8画

英語・英訳

拍手: plaudit(プローディト)   hand clapping(ハンド・クラッピング)   clap(クラップ)   standing ovation(スタンディング・オベイション)  

: clap : hand

手引: counselling(カウンセリング)   guide(ガイド)   manual(マニュアル)   guidance(ガイダンス)   introduction(イントゥロダクション)  

: hand : pull

例文・使い方

拍手: 激励の拍手  拍手で迎えられる  拍手で送る  拍手で送られる  拍手を送られる 

手引: 手引き  手引きする  初めて学ぶ人の手引き  選手引き抜き合戦  診療手引き 

似た言葉や関連語との比較

「拍手」と「手数」   「拍手」と「売手」   「拍手」と「平手」   「拍手」と「手塩」   「拍手」と「手池」   「手引」と「手勢」   「手引」と「番手」   「手引」と「高手」   「手引」と「選手」   「手引」と「手掴」  
 

「告知」と「審問」  「返納」と「返事」  「強引」と「難壁」  「落人」と「漂流者」  「狙撃」と「発射」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大競争   原型炉   早慶上智  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る