「拍子」と「音調」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

61.51%

読み方

拍子  「拍子」の読み方

音調: おんちょう  「音調」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

拍子: 11画

音調: 24画

英語・英訳

拍子: meter(ミーター)   cadence(ケイダンス)   beat(ビート)  

: clap : child

音調: quality(クオリティー)   speech rhythm(スピーチ・リズム)   harmony(ハーモニー)   tone(トーン)   melody(メロディー)   pitch(ピッチ)  

: sound 調: tune

例文・使い方

拍子: 拍子木切りにする  拍子木を打つ  とんとん拍子に  三拍子そろった文句なし  白拍子しらびょうし 

音調: 音調の上げ下げ 

熟語

「拍子〇〇」といえば?   「〇〇拍子」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「拍子」と「子守」   「拍子」と「君子」   「拍子」と「板子」   「拍子」と「切子」   「拍子」と「心拍」   「音調」と「音量」   「音調」と「整調」   「音調」と「調理」   「音調」と「筆調」  
 

「承服」と「不意」  「救急対応」と「救世」  「気質」と「稟性」  「付着」と「手下」  「醍醐」と「裏漉」 

時事ニュース漢字 📺
車中泊   無気力   同調圧力  

今日の俗語 💬
「ひよる」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る