「抑揚」と「浮揚」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

抑揚: よくよう  「抑揚」の読み方

浮揚  「浮揚」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

抑揚: 19画

浮揚: 22画

英語・英訳

抑揚: prosody(プロソディー)   inflection(インフレクション)   modulation(モデュレイション)   accent(アクセント)   intonation(イントネイション)   cadences(ケイダンシズ)  

: repress : raise

浮揚: levitation(レビテイション)   ascension(アセンション)   float(フロウト)   buoyancy(ボイアンシー)   ride(ライド)   rise up(ライズ・アップ)  

: floating : raise

例文・使い方

抑揚: 抑揚がない  抑揚たっぷりの台詞回し  抑揚たっぷりの発声  抑揚のない読み方  意地の悪そうな抑揚を帯びた声 

浮揚: 浮揚できない  浮揚しない  浮揚させる  景気を浮揚させる  浮揚力がなくなる 

熟語

「〇〇浮揚」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「抑揚」と「抑圧」   「抑揚」と「空揚」   「抑揚」と「揚幕」   「抑揚」と「水揚」   「抑揚」と「厚揚」   「浮揚」と「浮薄」   「浮揚」と「悠揚」   「浮揚」と「浮動」   「浮揚」と「浮力」   「浮揚」と「浮草」  
 

「確執」と「自薦」  「激走」と「即発」  「会話」と「言明」  「駄目」と「低劣」  「一心」と「大抵」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
著作権侵害   児童買春   自動運転  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る