「手紙」と「手続」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

手紙: てがみ  「手紙」の読み方

手続: てつづき  「手続」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

手紙: 14画

手続: 17画

英語・英訳

手紙: missive(ミッシブ)   epistle of james(イピスル・オブ・ジェイムズ)   epistles(エピスルズ)  

: hand : paper

手続: operating procedure(オペレイティング・プロシージャー)   routine(ルーティーン)   operation(オペレイション)   procedure(プロシージャー)  

: hand : continue

例文・使い方

手紙: 手紙で知らせる  手紙を出す  送られてきた手紙  返事を求める手紙  天からの手紙 

手続: 手続き  個人再生手続き  退去手続き  軍法手続き  手続きさえ踏めば 

熟語

「〇〇手紙」の一覧  

「〇〇手続」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「手紙」と「手術」   「手紙」と「旗手」   「手紙」と「手心」   「手紙」と「手筋」   「手紙」と「手広」   「手続」と「手芸」   「手続」と「手先」   「手続」と「手捌」   「手続」と「手斧」   「手続」と「手間」  
 

「珈琲」と「揣摩」  「自粛」と「自白」  「吟味」と「温故」  「固執」と「乱発」  「使者」と「御陰」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
細胞外小胞   経験則   多血症  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る