「後記」と「用後」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

後記  「後記」の読み方

用後: ようご  「用後」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

後記: 19画

用後: 14画

英語・英訳

後記: addendum(アデンダム)  

: behind : scribe

用後:

: utilize : behind

例文・使い方

後記: 後記こうき 

用後: 悪い作用後腐れ 

似た言葉や関連語との比較

「後記」と「後学」   「後記」と「死後」   「後記」と「後進」   「後記」と「劣後」   「後記」と「簡記」   「用後」と「作用」   「用後」と「後期」   「用後」と「体用」   「用後」と「供用」   「用後」と「後家」  
 

「淫乱」と「容赦」  「無明」と「禁止」  「列挙」と「仮定」  「一応」と「達意」  「大言」と「至言」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
事実無根   多要素認証   改革者  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る