「後記」と「付記」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

後記  「後記」の読み方

付記: ふき  「付記」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

後記: 19画

付記: 15画

英語・英訳

後記: addendum(アデンダム)  

: behind : scribe

付記: notation(ノウテイション)   appendix(アペンディクス)   supply(サプライ)  

: adhere : scribe

例文・使い方

後記: 後記こうき 

付記: 付記する  納付記録 

似た言葉や関連語との比較

「後記」と「記載」   「後記」と「老後」   「後記」と「後付」   「後記」と「後染」   「後記」と「後天」   「付記」と「帳付」   「付記」と「記入」   「付記」と「見付」   「付記」と「付焼」   「付記」と「座付」  
 

「醜悪」と「不気味」  「輾転」と「換喩」  「後進」と「退転」  「大様」と「一着」  「応酬」と「金銭」 

時事ニュース漢字 📺
報復関税   社会心理学   唯一無二  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る