「後嗣」と「後半」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

後嗣: こうし  「後嗣」の読み方

後半: こうはん  「後半」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5

画数

後嗣: 22画

後半: 14画

英語・英訳

後嗣: successor(サクセサー)  

: behind : heir

後半: last half(ラスト・ハーフ)   second half(セカンド・ハーフ)  

: behind : half

例文・使い方

後嗣: 後嗣こうし  後嗣の代 

後半: 年期の後半  10代後半  前半と後半  後半9ホール 

似た言葉や関連語との比較

「後嗣」と「読後」   「後嗣」と「肥後」   「後嗣」と「直後」   「後嗣」と「後釜」   「後嗣」と「後詰」   「後半」と「後金」   「後半」と「後面」   「後半」と「半解」   「後半」と「半島」   「後半」と「半徹」  
 

「正直」と「安直」  「甘味」と「冷菓」  「新春」と「生新」  「一再」と「平然」  「洒脱」と「掩蔽」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
本人次第   費用対効果   逃走中  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る