...彼の後嗣は皆、才能に溢れている...
...彼女は後嗣を残さずに亡くなった...
...彼には後嗣がいなかったため、社名も変わらなかった...
...彼の後嗣がすでにビジネスを引き継いでいる...
...彼は後嗣ができるよう、健康面にも気をつけている...
...長男は俺の後嗣(あとつ)ぎ相当に生れついているが...
有島武郎 「星座」
...後嗣ペーテル三世は大の大王崇拝者で五月五日平和は成り...
石原莞爾 「戦争史大観」
...師匠の葬式は後嗣(あとつ)ぎがまだ子供の仮葬ではありましたが...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...お雪ちゃんをおばさんの後嗣(あとつぎ)にですか」「そうだとも...
中里介山 「大菩薩峠」
...そこには殺された百萬長者の後嗣(あととり)で...
南部修太郎 「死の接吻」
...――兄光瑞師――新門(しんもん)様――法主の後嗣(あとつぎ)者が革命児で...
長谷川時雨 「九条武子」
...後嗣の事に就いても...
浜尾四郎 「正義」
...必ず後嗣亡(な)しと(同氏の『グジャラット民俗記』一四〇頁)...
南方熊楠 「十二支考」
...公の歿後嗣子月潭が再び腫物を病むに当って...
柳宗悦 「民藝四十年」
...右に就て当局のその後の調べに依ると同未亡人を甥の妻木という青年と一緒にその旅立ちの前夜に殺害して大金を奪って去ったものは九段高林家の後嗣(あとつぎ)で旧名音丸久弥といった屈強の青年であることがわかった...
夢野久作 「あやかしの鼓」
...余は斯(かく)の如き児を吾が家の後嗣として披露する能(あた)わず...
夢野久作 「押絵の奇蹟」
...吾(わ)が後嗣と思う子供も無いとや……」篠崎仁三郎は生前...
夢野久作 「近世快人伝」
...後嗣の無い時には王...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
...後嗣の御子たる幼い自分を...
吉川英治 「平の将門」
...二代目の後嗣(こうし)として...
吉川英治 「宮本武蔵」
...ポルトガルに友交的であった王が歿して後嗣が立った後に...
和辻哲郎 「鎖国」
...東からは信玄の歿後嗣子の勝頼が信長を襲おうとしている...
和辻哲郎 「鎖国」
...反動派は後嗣晴信を擁してキリスト教排撃を始めたのである...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??