例文・使い方一覧でみる「後嗣」の意味


スポンサーリンク

...彼の後嗣は皆、才能に溢れている...   彼の後嗣は皆、才能に溢れているの読み方

...彼女は後嗣を残さずに亡くなった...   彼女は後嗣を残さずに亡くなったの読み方

...彼には後嗣がいなかったため、社名も変わらなかった...   彼には後嗣がいなかったため、社名も変わらなかったの読み方

...彼の後嗣がすでにビジネスを引き継いでいる...   彼の後嗣がすでにビジネスを引き継いでいるの読み方

...彼は後嗣ができるよう、健康面にも気をつけている...   彼は後嗣ができるよう、健康面にも気をつけているの読み方

...長男は俺の後嗣(あとつ)ぎ相当に生れついているが...   長男は俺の後嗣ぎ相当に生れついているがの読み方
有島武郎 「星座」

...私が私の家の後嗣になる...   私が私の家の後嗣になるの読み方
外村繁 「澪標」

...在今後嗣王誕罔顯于天...   在今後嗣王誕罔顯于天の読み方
内藤湖南 「支那歴史的思想の起源」

...後嗣(あとつぎ)を失う大事であると共に...   後嗣を失う大事であると共にの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...お雪ちゃんをおばさんの後嗣(あとつぎ)にですか」「そうだとも...   お雪ちゃんをおばさんの後嗣にですか」「そうだともの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...焦眉(しょうび)の問題として真剣に後嗣のことを考えねばならなくなった時...   焦眉の問題として真剣に後嗣のことを考えねばならなくなった時の読み方
中島敦 「牛人」

...そこには殺された百萬長者の後嗣(あととり)で...   そこには殺された百萬長者の後嗣での読み方
南部修太郎 「死の接吻」

...後嗣の事に就いても...   後嗣の事に就いてもの読み方
浜尾四郎 「正義」

...公の歿後嗣子月潭が再び腫物を病むに当って...   公の歿後嗣子月潭が再び腫物を病むに当っての読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...すでに綱吉の後嗣と定っていた...   すでに綱吉の後嗣と定っていたの読み方
山本周五郎 「山彦乙女」

...それから間もなく老先生は私を高林家の後嗣(あとつぎ)にきめられて披露をされた...   それから間もなく老先生は私を高林家の後嗣にきめられて披露をされたの読み方
夢野久作 「あやかしの鼓」

...右に就て当局のその後の調べに依ると同未亡人を甥の妻木という青年と一緒にその旅立ちの前夜に殺害して大金を奪って去ったものは九段高林家の後嗣(あとつぎ)で旧名音丸久弥といった屈強の青年であることがわかった...   右に就て当局のその後の調べに依ると同未亡人を甥の妻木という青年と一緒にその旅立ちの前夜に殺害して大金を奪って去ったものは九段高林家の後嗣で旧名音丸久弥といった屈強の青年であることがわかったの読み方
夢野久作 「あやかしの鼓」

...▲尚高林家では前にも後嗣高林靖二郎氏の失踪事件があったので...   ▲尚高林家では前にも後嗣高林靖二郎氏の失踪事件があったのでの読み方
夢野久作 「あやかしの鼓」

...後嗣梅津謙助氏が遠隔の地に居らるる故か久しく忘れられていた...   後嗣梅津謙助氏が遠隔の地に居らるる故か久しく忘れられていたの読み方
夢野久作 「梅津只圓翁伝」

...敷地は既に翁の後嗣梅津謙助氏の好意で薬院中庄の翁の旧宅跡に決定されたが...   敷地は既に翁の後嗣梅津謙助氏の好意で薬院中庄の翁の旧宅跡に決定されたがの読み方
夢野久作 「梅津只圓翁伝」

...後嗣の無い時には王...   後嗣の無い時には王の読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...カニシカ及びその後嗣(こうし)の代を過ぎて...   カニシカ及びその後嗣の代を過ぎての読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

...東からは信玄の歿後嗣子の勝頼が信長を襲おうとしている...   東からは信玄の歿後嗣子の勝頼が信長を襲おうとしているの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「後嗣」の読みかた

「後嗣」の書き方・書き順

いろんなフォントで「後嗣」

「後嗣」の英語の意味


ランダム例文:
使用代   修める   一向に  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
独裁者   二重基準   公平性  

スポンサーリンク

トップへ戻る